11/8開催の長万部フィッシングCUPが大過無く無事終わる事が出来ました!
決して天候が良いとは言えない中、当日は参加者154名もお集まりいただきました。
函館、苫小牧、札幌、岩見沢、旭川、宮城県など遠方からも多数参加していただき、140名以上が町外の方となりました。
参加者の皆様、ありがとうございました!
  
そしてご協賛者様は、メーカー・ショップ様等41社となりました。
超豪華賞品数々、誠にありがとうございます!
 
また、ポスター掲示のご協力ショップ様、役場・漁業協同組合・町内店舗様、各関係者様にご後援いただき、大会開催が実現しました!
  
取り急ぎweb上にて恐れ入りますが、お礼を申し上げます。
ありがとうございました!
今後とも変わらぬご厚情とご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
尚、ご協賛・ご後援いただきました皆様のお名前は、当ページに掲載させていただいております!


総合優勝 シマノリール ステラ3000HGM 
※お好みのメーカー・番手を選んでいただきました!
 
総合2位 アブガルシア ロッド ロックスイーパー
 
総合3位 シマノ リール ストラディックC3000
 
総合4位 DRESS ウエスト&ショルダーバッグ+プライヤーポーチ
 
総合5位 ドカット
※上記1位~5位賞品に千葉正博様ご協賛賞品をプラス
 
レディース優勝 ダイワリール月下美人+ダイワジュラルミンハンドル+花束
 
レディース2位 エコギアバッグ+花束
 
レディース3位 ドレスキャップ+まんべくんグッズセット+花束
 
ジュニア賞1位 シマノリール ストラディックC3000HG

そして...
抽選会で全員賞品当選後のトリプルチャンスにて、
なんと、ななんと!!まさか、まさかの...
    
リールシマノ ステラ2500HGSをご用意してました!
 
参加者の皆様、喜んでいただけましたでしょうか?
長万部商工会青年部...皆様に喜んでいただく為に全力出し過ぎて赤字です...

大会後の報告、写真、アンケート等は後日、掲載いたしますので今しばらくお待ちください。


お知らせ・更新情報
2015/11/10  大会結果を掲載しました。

2015/11/07  開会式駐車場所に関する注意を掲載しました。
 協賛品の画像を追加しました。

2015/11/06  協賛品の画像を追加しました。

2015/10/27  協賛品の画像を追加しました。

2015/10/20  重要なお知らせを追加しました。
 大会資料の送付に関する内容ですので、お心当たりのある方は
 ご連絡をお願いいたします。

2015/10/19  大会プラクティスに関するお知らせを掲載しました。

2015/10/14  協賛品の画像を追加しました。

2015/10/09  協賛品の画像を追加しました。

2015/10/01  申込受付を終了いたしました。

2015/10/01  参加申込を開始しました。
 協賛品の画像を追加しました。

2015/9/29  大会内容のおさらいを掲載しました。
 大会ルール・規約を一部改定いたしましたので、再度ご確認ください。

2015/09/21  協賛品の画像を追加しました。

2015/09/09  お知らせ
 大会当日、荒天中止の場合は代替イベント『大抽選会』を開催します!
 詳細は当ページ下部に掲載しております。
   
   
   



道南長万部町で初となる本格的な釣りの大会「長万部フィッシングCUP」開催決定!
釣りの名所としても有名な長万部町内全4漁港(長万部・大中・国縫・静狩)を舞台に
ルアーフィッシング(ハード・ソフトルアー問わず)にて腕を競っていただきます。
ターゲットは、ソイ・アイナメ(アブラコ)・エゾメバル(ガヤ)の3種類。
生きた状態で計測し3匹の総重量で順位を決定します!
そして、上位3名・レディース賞1名・特別賞1名には、超超豪華賞品をご用意しております!
大会を通して長万部町の自然・観光・食の魅力を発信してまいりますので、ご家族でのドライブやプライベート釣行等にお役立て頂ければと思います。
お通りの際には、お食事、お買物、温泉、観光など是非当町をご利用下さい!!


賞品イメージ大会成績上位3名及び、女性参加者の中でトップ成績の方には、豪華賞品をご用意しております!
優勝された方には、大手2社の現行最上位モデルのリールのどちらかを、好きな番手を選んでいただきご用意させて頂きます!
(主催者指定機種のリールの中からお選び頂きますので、S社ですと4000番、D社ですと3000番が最大番手となります)

さらに、大会終了後大抽選会を開催いたします!
大会に参加された方、全員に豪華賞品のチャンスがありますのでご期待ください!







Bait Breath様よりワーム各種!


 DRESS様よりキャップ・カスタムハンドル!


なかしま様よりバック・BOX等!


ECOGEAR様よりエコギアバック!


DeDe様より当大会ロゴパッケージのメタルジグ!


molix様よりワーム各種!


後志爆釣連合会様よりDRESS社のスカリ!


フジワラ様よりジグヘッド各種!


Real Ovation様よりメタルジグ多数!


Sammy's様よりメタルジグ多数!


かわい鍼灸整骨院様よりマッサージサービス券!


魚鬼カンパニー様よりロッド&エコフラッシング!


ホームセンターラッキー様よりバッカン&雑貨多数!


YAMADA CRAFT様より、バッジ&メタルジグ!


インパクト様より、キャップ・バック&ワーム!


アルファスポーツ様より、フィッシングウェア!


SUNLINE様より、ミニBOX・ライン等多数!


EndoCraft様より、大会オリジナルカラージグ!


YAMARIA様より、Mariaロゴ入りパーカー!


利尻島ロックフィッシュ大会実行委員会様より、利尻昆布ラーメン! 

ハヤブサ様より、同社釣用品多数!


Valleyhill様より、バッグ・ロッドベルト等!


後志爆釣連合会様よりDRESS社のバッカン!


ZEAL OPTICS様より、偏光サングラス!


東北の凄腕アングラー千葉正博様より、釣用品多数!
   



三八飯店様よりお食事券!


レストランGRASS様よりお食事券!


横手商店様よりかにめし弁当券!


サン・ミート木村様よりホルモン引換券!


長万部温泉利用協同組合様より入浴御招待券!


長万部造園様よりワーム多数!


hair & make Noir様よりシャンプー・整髪料等多数!


さいとう商事様より商品券!




 




荒天等の場合は大会中止の予定でしたが・・・
 
長万部町の振興のために...
賞品がすごい事になっているため...
参加者の皆様にご満足いただくため...
賞品に力を入れ過ぎて中止の場合は大赤字になるため...
 
代替イベントとして、大抽選会を実施する事にしました!
 
ご協賛いただいた賞品はモチロン!運営側で用意した賞品もありったけ全て残らず出しちゃいます!
ただし・・・
大会中止の場合は予算の都合上、競技優勝賞品のリールだけはご用意出来ないのでご勘弁下さい。
 
参加賞も含めて現状での賞品数が、な、なんと!284本!
更に!今後もまだまだ増えていきそうです!
女性に優しい長万部(笑)レディース賞も数本ご用意してます!
参加費2千円の元が取れちゃう可能性大!?

今大会は長万部町の振興を目的としております、当日の天候が悪い場合でも是非、長万部町へお越しいただき、お楽しみ下さい!
皆様のご協力宜しくお願い致します!

大会中止時の代替イベント『大抽選会』

≪場所≫
長万部町内
※集合場所の漁港にてご案内致します
 
≪時間≫
漁港から移動後開催~8時前後に終了予定
 
≪内容≫
全ての賞品(協賛賞品、大会側用意の賞品)を景品とした大抽選会
※競技優勝賞品のリールは除く
参加費2千円(抽選会場にて回収)




大会名: 長万部フィッシングCUP -ロックフィッシュ大会-
競技内容: 対象魚(ソイ・アイナメ・エゾメバル)3匹の総重量により順位を決定します。
長万部町内漁港ランガンによる、ルアーフィッシング大会。
使用するルアーは、ハードルアー・ソフトルアー問いません。
検量は各漁港で何度でも可能です。魚をキープして検量される方は、スカリ等をご用意ください。
ライフジャケット・ラフト等の救命胴衣は、必ず着用してください。
その他、詳細な大会ルールはこちらでご確認ください。
開催日時: 平成27年11月8日(
受付時間:4:30~5:30 開会式:5:40~5:50 競技開始:6:00~ 競技終了:12:30
※競技終了後、釣場の清掃活動・表彰式・抽選会を行いますので全行程終了は15時頃を予定しております。
荒天中止の場合は豪華賞品、大抽選会を行いますので是非ご参加ください。
開催場所: 大会本部:長万部漁港
競技場所:長万部町内4漁港(長万部漁港・大中漁港・静狩漁港・国縫漁港)
参加料金: 大人1人 2,000円 中学生以下1人 1,000円(保険料含)
申込方法: 当ホームページ
電話にてお申込の場合は、長万部商工会 TEL 01377-2-2270
※受付完了後に詳細など案内状を郵送いたします。
※18歳未満の方の参加は保護者の同意書が必要です。また、中学生以下の場合は保護者同伴とします。
申込期間: 定員のため終了しました
平成27年10月1日~平成27年10月30日まで 定員150名
※出場をキャンセルされる方は必ず事前に報告をお願いいたします。

※申込期間内であっても定員になり次第受付を終了します。
お問合せ先: 長万部商工会
 電話 : 01377-2-2270 メール : syamambe@rose.ocn.ne.jp
主 催: 長万部商工会青年部
協力・後援: 長万部町
長万部商工会
長万部観光協会
長万部町漁業協同組合
長万部温泉利用協同組合
長万部町建設協会
長万部スタンプ会
後志爆釣連合会
(有)長万部モータース
横手商店
(株)高森石油
(有)北村 (さんぱち飯店)
(有)長万部造園
GRASS
(有)サン・ミート木村
(株)さいとう商事
まる花生花店
(株)吉村電設
ヘアー&メイク Noir
かわい鍼灸整骨院
ビットクリエイト
利尻島ロックフィッシュ大会実行委員会
千葉 正博
North Angler's


ベイトブレスロゴ ドレスロゴ フジワラロゴ サンラインロゴ
エンドウクラフトロゴ
     
※ 御協賛頂いた順に表示しております。
     
※ 御協賛頂いた順に表示しております。
  フィッシュランド  釣具センター  天狗屋
 


ページ先頭へ